趣のある古民家でオムニバス形式の2人芝居 女優、女性ダンサー募集
主催
咲匂-SAKO-
募集締切
2021/2/28
このオーディションは募集を締め切っています。
募集内容
【企画概要】
■主旨
趣のある築100年の古民家を貸し切り、
珠玉の短篇3本を
心ゆくまでお客様に楽しんで頂く。
■日程
2021年8月26(木)-29(日)全8公演
■場所
東京おかっぱちゃんハウス
https://www.okappachan.com/
■作品紹介
三作品をオムニバス形式で上演します。
既に上演台本がありますので、
ご希望の方には先にお送りします。
①[萩と百合]
脚本/水谷暖人
あらすじ:
自らを'星の子'と称する程の自信家
「鉄幹」に見出され、
歌人としての才能を開花させた
晶子と登美子。
歌人としても、鉄幹を巡る恋の上でも
ライバルだった二人だが…。
②[水まんじゅう、風に舞い]
脚本/今井夢子(椿組/Manhattan96)
あらすじ:
「姉さん、その水まんじゅう、
どうぞ召し上がって」
間もなく身請けされる遊女アンズ。
その身請けを壊そうとする遊女アザミ。
そして二人の運命を見つめる、黒い着物の女。
格子窓に囲われた廓の中で、
愛に縛られ、死に縛られ、情に縛られ、
どこにも行けない女たちは自由を求める。
彼女たちがたどり着く、本当の自由とは・・・?
※こちらの作品のみ踊り手を募集
③[わたしだけがいない海]
脚本/今井夢子
あらすじ:
いつも皆の人気者だった姉の海と、
変わり者として日陰で生きてきた妹の光。
正反対の姉妹の運命は九年前に大きく変わった。
追憶の中で光が見つけたのは、
一冊の脚本「わが町」……
■企画、演出
菅沼萌恵(じっぽん-Jippon- /咲匂-SAKO-)
《プロフィール》
1997年~2005年 川口少年少女ミュージカル団在籍
松山雅彦氏に師事し、 在籍中にイギリスのThe Unknown Theater Companyとの合同公演など多数の ミュージカルに出演。
フリーランス期間を経て、
2008年団体の旗揚げに 参加。
以後、全公演の企画を行う。
埼玉県立松伏高等学校ミュージカル科 非常勤演技講師(2年間)
《主な活動実績》
https://ameblo.jp/nekketsu-tenshi/entry-12561169949.html
2020年12月 咲匂-SAKO- 主催・主演公演『はら、はらり』にて観客動員1,300名(配信含む)
合格後のスケジュール
■スケジュール(予定)
・顔合わせ、ビジュアル撮影…6月上旬
※参加者の方と調整していきます
・予約開始…6月下旬頃を予定
《各作品稽古回数》
チーム稽古6コマ(1コマにつき3〜4時間)※予定
+
全作品通し稽古3、4コマ※予定
→稽古開始時期、日時は各作品の出演者様と話し合って決めさせて頂きます。
→お稽古場は主に新宿区の会館を予定
オーディション参加費
無料
合格後にかかる費用
足袋、襦袢は直接肌に身につけるもののため、ご用意を作品によってはお願いする可能性がございます。面接時にご説明させて頂きます。
報酬や給与、賞金や賞品、手当など
・ノルマなし、チケットバック1枚目から発生
※特典付きチケットに対して上記とは別に+αでバックさせて頂きます
出演するキャストさんに少しでも多く
ギャランティを持って帰っていただきたい。
その為に各種バック制度をご用意しています。
例、
・撮影会バック
→マチソワ間に行います
※エントリー制。強制では全くございません。
・チェキバック
→抵抗のある方は強制ではございませんので、ご安心下さい。
・販売用ブロマイドバック
→カメラマンさんに撮影して頂きます。
こちらの販売につきましても任意です。
応募資格
①心身共に健康な18歳以上の女性。経験は問いませんが、真摯に作品創りに取り組める方。
②演劇作品の中での身体表現に興味関心のある、18歳以上のダンサーの方(女性)。
応募方法
■応募方法
タイトルを「女優ふたり芝居」としていただき、
①プロフィール(出演、レッスン歴含む)
②バストアップ、全身のお写真
③希望する作品があれば教えて下さい
④応募動機、メッセージ等
上記を添えて
moe.full.bloom55@gmail.com(担当:菅沼萌恵)
までお送り下さい。
2日以内にお返事をさせていただきますが
万が一、2日経っても返信がない場合は
お手数ですが再送願います。
※必ずお返事させていただきます。
■応募後の流れ
・2日以内にお返事を送らせていただきます。応募の際によほどの事がない限りは、応募してくださった方全員とお話をさせて頂きたいと思っています。
※あまりにも文章に誠意が感じられない等の場合は、お断りする場合もございます
↓
・面接と読み合わせを緊急事態宣言の解除後に行わせていただきます。基本は会場にお越し頂く方向で調整頂きたいのですが、厳しい方にはオンラインの可能性も含めてご相談承ります。
↓
・2月中に全ての方に合否のお返事をさせて頂く予定です。
■お問い合わせ
応募前、応募後のご質問等も
moe.full.bloom55@gmail.com
までお願い致します。
お問い合わせ
moe.full.bloom55@gmail.com